後味の悪い話を書いてけ

23:2016/07/18(月) 19:28:32.55 .net

人食いの話で思い出したんだけどオーストラリアの原住民の昔話で
ある姉妹が食人族の男に捕まった
男は姉を嫁にして妹を結婚式のご馳走にしようと決める
結婚式当日、縛られた妹が料理されようとしているところに
他の部族が攻め込んでくる
近くに村がある割りと大きな部族が、こんな近くに食人族がいるのは危険だから
攻め滅ぼしちゃおうぜ!ということになったのだった
拘束されて殺されようとしていた妹はその部族の男に助け出された
花嫁として結婚式会場にいた姉は食人族として弁解する暇もないまま殺された
妹は助けてくれた大きな部族の男と結婚してめでたしめでたし
姉ェ……


25:2016/07/18(月) 19:44:12.19 .net

姉カワイソス…( ´・ω・`)

27:2016/07/18(月) 23:01:26.89 .net

チャージマン研という昔のアニメで、サブタイトルは忘れたんだけど
主人公のチャージマン研と地球侵略を企むジュラル星人の戦いを描いたアニメで
人間の女性に化けたジュラル星人が記憶をなくしてしまい主人公一家に助けられて
しばらく主人公の家で世話になるが、ある時ふとした事で記憶が戻る
ジュラル星人はにっくきチャージマン研を殺す絶好のチャンス、と
寝ている主人公を殺そうとナイフを振り上げるが、今まで優しくしてくれた主人公一家の記憶が
脳裏に蘇り主人公にナイフを振り下ろすことができず苦悩する
そこで主人公が目を覚まし「あっ!お前はジュラル星人だったんだな!」と
何の葛藤も苦悩もなくあっさりジュラル星人を倒して終了

28:2016/07/18(月) 23:38:47.94 .net

主人公には自分が寝てる間にジュラル星人が葛藤してたなんて分からないから…

30:2016/07/19(火) 01:26:21.62 .net

あの時代の正義の味方は結構いろいろとひどいと思う

31:2016/07/19(火) 13:08:31.91 .net

アニメ版スパイダーマン
スパイダーマンは敵の罠にかかり知人女性を敵だと思って攻撃してしまう
その後敵は倒したものの知人女性は重体で、世間からも非難轟々
主人公はスパイダーマンのコスチュームを海に捨てて姿を消す

32:2016/07/19(火) 17:03:12.79 .net

ついでにガールフレンドも寝取られてたようなw

35:2016/07/19(火) 17:48:23.39 .net

座頭市 テレビシリーズ
自分を殺そうと襲ってきたヤクザを返り討ちにする市。
色々あってそのヤクザの妻と子供を連れて逃亡する。
最初は「旦那の仇」と険悪だったが、そもそも旦那はヤクザであり
切った張ったや恨み恨まれて当たり前の世界で生きていたこと、何より
自分と子供を命がけで守ろうとする市の優しさに妻の復讐心が消えていく。
やがて妻は旦那の故郷に帰ることを決め、そこに市を誘う。
旦那を殺した負い目もあるが、カタギの暮らしに憧れていた市は
一生をかけてこの妻と子供の面倒を見て行くと誓う。
というところでヤクザの親分が妻を狙って追って来る。
市と子供の留守中を狙い、妻を手篭めにした上に刺殺。
ブチ切れた市はヤクザ一家皆殺し。
残された子供を旦那の故郷に連れて行くために旅立つ。

36:2016/07/19(火) 18:08:38.39 .net

追われてるのに旦那の故郷なんて分かりやすいところに行こうとしてどうする!?

37:2016/07/19(火) 18:38:45.41 .net

基本的にヤクザ関係者には同情できないからあんま後味悪くないな

38:2016/07/19(火) 21:34:10.31 .net

「猫」という海外小説
一匹の野良猫が迷い猫として捕獲され二人の人物が飼い主として名乗りを上げた
どうやらその猫は2つの家を自由気ままに行き来していたらしい
自称飼い主の二人はどちらも自分が飼い主だと譲らず裁判にもつれ込んだ
裁判でも証言などにより二人とも同じくらい猫の世話をしていることが分かりなかなか決着がつかない
とうとう「猫がより懐いてる方が飼い主だ」ということになり、猫と少し距離を置いて二人が立った
猫は二人のどちらでもなく書記官に身体をすり寄せた
書記官は家で猫を飼っており、今朝出勤前にマタタビ付きオモチャで猫と遊んだのだ
この結果、二人はどちらも飼い主ではないという判決が下された
書記官「しかし我が家にはもう猫がいるのでこれ以上飼えません」
猫は野良猫として殺処分になった

41:2016/07/20(水) 12:53:59.82 .net

>>38
殺処分するくらいなら二人のどっちかにやれよ・・・w

46:2016/07/25(月) 20:59:34.86 .net

>>38
後味悪いいいいいいい!

42:2016/07/20(水) 16:30:09.69 .net

ウガリット神話
神々の王が創造神→海・川の神→豊穣神→乾季の神→灌漑の神→再び豊穣神、と代替わりしていって
最後の豊穣神でちょっと落ち着いたところで豊穣神の妻である処女神が
「人間どもは乾季の神や灌漑の神を崇めてたこともある。処女神としてすぐ心変わりする人間は信用できない」
人間たち「え、でも神々が代替わりするからって次の王を決めてそれに従っただけで……」
処女神「問答無用」
人間たちは次々に処女神に殺されていった
なお処女神自身は自分から豊穣神に迫って妻になったので清い体ではない

44:2016/07/20(水) 19:37:08.54 .net

>>42
一番不憫なのは灌漑の神
他の神々の王になった神は野心があって戦って王の座についたりしたけど
灌漑の神は元々人間相手に金星の神をやってて特に現状に不満もなかったところに
乾季の神だと作物が育たないからダメだ、そういえば金星の神って灌漑の神でもあるよね、と呼び出されて
「それじゃあ一生懸命頑張ります!」と玉座に座る
→「こいつチビだから玉座似合わねえwwwダッセェwwwwwww」と地上に落とされる
ひどすぎる

[参照元]http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1468819869/

タイトルとURLをコピーしました