クレカ作ったきっかけ 2位「現金を持たずに決済できる」を大きく上回った1位は?

1:2023/06/25(日) 07:26:34.32 ID:zDNgGJly
圧倒的人気は「楽天カード」

 調査は2023年5月、クレジットカードの利用経験がある18〜65歳の男女計423人に聞きました。

 まず、メインで使用しているクレジットカードを聞いたところ、「楽天カード」(41.6%)が最も多く、次いで「三井住友カード」(7.6%)、「イオンカードセレクト」(7.3%)と続きました。楽天カードが圧倒的な人気を誇っているのがよく分かります。

 次にクレジットカードの所有枚数を聞くと、最も多かったのは「2枚」(23.6%)で、次いで「5枚以上」(22.9%)、「1枚」(22.5%)と続きました。また、メインで使用するクレジットカードを選ぶときに一番重視するポイントについては、「年会費」(41.1%)が最も多く、
次いで「還元率」(18.7%)、「ポイント(マイル)の使いやすさ」(16.5%)と続く結果となりました。カードを所有する際のコストを気にする人が多いことがよく分かります。

 では、メインで使用しているクレジットカードを作った一番のきっかけは、どのようなものなのでしょうか。最も多かったのが「ポイント(マイル)が貯まるから」(37.4%)で、
次いで「現金を持たずに決済できるから」(19.1%)、「入会キャンペーンに惹(ひ)かれたから」(9.5%)と続く結果となりました。ポイントを効率的にためたい人が多いのがうかがえます。

 このほか、クレジットカードの主な利用先で最も多かったのは「オンラインショッピング」(75.9%)、メインで使用しているクレジットカードの月の平均使用額は「1万円以上~5万円未満」(34.0%)が最も多い結果となりました。

 最後に、クレジットカードを持っていて困ったことがあるか聞いたところ、「はい」が18.4%、「いいえ」が81.6%でした。

 クレジットカードを持っていて一番困ったことについては、「使いすぎてしまった」(34.6%)が最も多く、次いで「カード番号を確認するのに手間取った」(21.8%)、「クレジットカードをなくした」(19.2%)という結果となりました。

https://otonanswer.jp/photo/168050
2:2023/06/25(日) 07:38:57.25 ID:HTXF4/5J
どうしてクレカじゃだめでナントカ決済使うのかおっさんだから判らん
12:2023/06/25(日) 08:24:52.41 ID:ANc47aLC
>>2
ポイント二重取り
14:2023/06/25(日) 08:31:43.58 ID:BdK527qD
>>2
実質クレカなだけの支払い方法もあるよ
デジタルクレジット的な感じ
3:2023/06/25(日) 07:40:29.79 ID:Wf2zuVaw
楽天カードマン使ってる人なんて見たことないぞ
5:2023/06/25(日) 07:49:24.53 ID:FicFhVuO
確か楽天モバイルパークはカード決済のみ。楽天選手はホームでヒロインになると楽天ポイント10万円分貰える。
6:2023/06/25(日) 07:52:21.14 ID:W2DzngKb
ETC利用のため
75:2023/06/25(日) 16:14:11.58 ID:yvZPchbF
>>6
これだわ
ETC使うのにクレカ契約前提ておかしくない?
8:2023/06/25(日) 07:56:43.44 ID:nB7jIs9s
昔のセゾンカードが会員にアンケート取ったら駐車無料やつたやろな。ダイエーカードなら木曜もっくんポイントとか。
11:2023/06/25(日) 08:20:59.84 ID:JcV49zFr
楽天デビットのが良いわ
15:2023/06/25(日) 08:53:21.04 ID:WlioQd+0
無職の俺も楽天カードマン
17:2023/06/25(日) 09:00:57.48 ID:Bu2tZ/ao
カードで使いすぎというのがわからない
67:2023/06/25(日) 15:01:17.15 ID:Lb6WSbxK
>>17
行動心理学上ではカードって現金より使いすぎるんだよ。

だから、機会損失回避と単価アップを根拠にカード会社は加盟店を募集している。

自分は違うといいはるなら、お前が例外ってだけだよ。
19:2023/06/25(日) 09:11:17.04 ID:Myd+FMf5
楽天プラチナが一番安くプライオリティパスを手に入れられるからなんだよ。
それが無くなったら辞めるかも。
21:2023/06/25(日) 09:29:53.11 ID:OP0wmfdh
いつの間にかカードを作りすぎてしまってたから断捨離する気満々
でも、年会費払っているわけでもないし、まあいいかと毎度先送り・・・
93:2023/06/25(日) 18:13:13.51 ID:nvNUn50d
>>21
あまりいっぱい持ってると管理大変だし、不正に使われる可能性を枚数分高めてるから
いらんのはさっさと処分した方がいいぞ。例えクレカの番号が誰にも知られて無くても
今のクレカは番号にある程度決まってる部分があり、実際には桁数ほど多くはない
ルールや規則性を知ってる人間だと適当にやっても使えるのがあるぐらいで
そういうのに偶然ひっかかる可能性だってある
24:2023/06/25(日) 09:49:48.43 ID:GeGrB2d1
新規や紹介でポイント貰えるからと増えていくクレジットカード。
25:2023/06/25(日) 10:04:50.29 ID:OtHvUWqM
若いのに現金使ってる奴たまにいるけどなんなんだ
自分と他人の時間を無駄にしてる
26:2023/06/25(日) 10:18:28.97 ID:rJ8y4KSz
楽天カードは楽天市場でしか使わんな
期間限定ポイントは楽天キャッシュで使い切る
34:2023/06/25(日) 11:14:29.98 ID:S80ynvFt
20年くらい前にオンライン決済で必要だから作ったな
36:2023/06/25(日) 11:28:57.52 ID:CnyCBLQ9
身近で調達出来ないもの、固定費の支払いで可能なものは全部クレカだわ
スーパー専用のなんとかPayも併用
現金は個人店と自販機の一部くらい
自販機も滅多に使わないけど
37:2023/06/25(日) 11:29:24.68 ID:eEZNCE4Z
詐欺多いから持つのやめたわ
39:2023/06/25(日) 11:37:18.74 ID:7oMeI3dG
1年ぐらいポイ活みたいなことやってたが疲れてカード銀行なんたらPayほとんど解約したわ
還元率悪かろうがある程度まとめた方が楽でいい
41:2023/06/25(日) 11:48:04.36 ID:ckwuuzZZ
クレカは固定費とネットで持ち歩かないな
普段使いはデビットとかだ
43:2023/06/25(日) 12:02:49.60 ID:/q8C8NXG
一人暮らしするときに作らされたな。
何でも滞納した場合はカードからの支払いになるみたいな感じだったと思う。
1度も滞納はなくたまにしか使わなかったけど、最初格安スマホに乗り換えたときもカード払いしか出来なかったと思う。
45:2023/06/25(日) 12:03:28.05 ID:rJebjkJv
QR決済は既にポイントバックも悪く下火だから
今後はスマホでクレカ決済になるだろうね

搾取され続けるわけだけどね・・・
46:2023/06/25(日) 12:07:57.84 ID:u2CZ3yxt
リボだけはやめとけ
必ず一回払いにしとけ
おじさんとの約束だぞ
51:2023/06/25(日) 13:02:08.21 ID:OY/FqD6b
JACCSが還元率で最強だったんだがな~
58:2023/06/25(日) 13:53:47.62 ID:r+/PLvNB
俺のゴールドカードが目に入らぬか
59:2023/06/25(日) 14:02:25.01 ID:VCaVCS9S
>>58
イオンとかエスポとか三井住友(NL)とか、ハードル低い年会費無料のゴールドカードもありますよ
60:2023/06/25(日) 14:24:36.97 ID:Y3rduU9P
利用したいサービスの支払い方法が
クレジット決済しかないから仕方なく、という人もいるのでは
62:2023/06/25(日) 14:36:50.54 ID:SuOjGtVA
楽天カード重宝してるわ
楽天銀行、楽天証券ともども使ってる
便利なのよ、ポイント貯まるし
64:2023/06/25(日) 14:47:48.82 ID:UVOoRvSw
ネットでの買い物がメインになるとどうしてもカードないと不便よね
72:2023/06/25(日) 15:35:01.05 ID:M3awN3dD
セコい奴は、居酒屋での割り勘での会計を正確に回収して。レジ払いを引き受ける。
ポンイトを得るために。
78:2023/06/25(日) 16:20:14.98 ID:7vaMX0WN
楽天カードはスマホ料金にあてられるのがいいな。 失効しない。
マスターカードの誕生月5%にひかれ海外旅行費用に3年使った。ポイントで景品をと見に行ったらポイント消えてた! 以後他カード忘れたとき以外は使わん。
80:2023/06/25(日) 17:00:18.22 ID:If51Xqil
カードで使い過ぎる人は、財布に現金を沢山入れていても使い過ぎる
81:2023/06/25(日) 17:00:44.88 ID:inIRrLnm
ポイント交換しなくていいクレカがいいよね
その点で三井住友カードはダメ
84:2023/06/25(日) 17:03:53.25 ID:+EQFtCWD
学生時代にニフティサーブの利用料金支払うために、当時ゆうちょと提携していた年会費無料のセゾンカード作ったのが最初だなぁ
90:2023/06/25(日) 17:38:23.73 ID:0ywumOHF
家計簿アプリを使っているので極力クレカ。Amazonなどで何を使ったまで自動で入力されるので無駄使いが減る。
91:2023/06/25(日) 17:40:39.23 ID:RzaB+otk
楽天カードももってるけど、楽天市場用だわ。
普段は管理がしやすい楽天銀行デビットカードがメインだわ。
92:2023/06/25(日) 18:12:15.19 ID:+Xswspvb
>>91
俺も普段は楽天デビット、楽天市場で買う時だけ楽天カード
96:2023/06/25(日) 18:48:03.18 ID:sII8dtCF
通販で楽だからはランクインしてないのか
意外だな
参照元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1687645594

コメント

タイトルとURLをコピーしました