治療を少しずつでしか進められない、「保険診療の壁」
歯科医院に行くと、患者は一度に複数の歯を治療してほしいと思っていても、今日はここまでにしましょうと区切られてしまうことがよくあります。
1本の歯を治療するにも、前回は削るだけ、今回は消毒だけ、などと少しずつしか進まないこともしばしばあります。
歯の状態によっては1回数分で終わってしまうような歯根の消毒を、何回も通院して繰り返さなければならないこともあります。
そうなると「せっかく来たのに、えっ? もう終わり?」と、拍子抜けしてしまうものです。
なにかと忙しい現代人にとって、歯科治療は時間も手間もかかって面倒なイメージをもたれがちです。
歯科恐怖症*でなくても、そんなふうに思っている人は多いと思います(歯科治療を極度に恐れ、さまざまな拒絶反応があらわれてしまう状態。国内では500万人前後が歯科恐怖症で歯科受診を避けていると推測されている)。
歯科医師側にも、そんな患者心理は十分伝わっています。そして症例によっては内心、今日のうちにもう少し治療を進めておきたいとか、これだったら一度にすませられるのでは、と思うこともあるのです。
しかし歯科医師が自己判断でできることには限りがあります。なぜなら「保険診療の壁」が立ちはだかるからです。
保険診療で歯科治療を行う場合、遵守しなければならない国で定められた決まり事がいくつもあります。
以下ソース先で
https://gentosha-go.com/articles/-/49242
191:2023/03/03(金) 17:34:11.81 ID:A82ai2RP歯科医院に行くと、患者は一度に複数の歯を治療してほしいと思っていても、今日はここまでにしましょうと区切られてしまうことがよくあります。
1本の歯を治療するにも、前回は削るだけ、今回は消毒だけ、などと少しずつしか進まないこともしばしばあります。
歯の状態によっては1回数分で終わってしまうような歯根の消毒を、何回も通院して繰り返さなければならないこともあります。
そうなると「せっかく来たのに、えっ? もう終わり?」と、拍子抜けしてしまうものです。
なにかと忙しい現代人にとって、歯科治療は時間も手間もかかって面倒なイメージをもたれがちです。
歯科恐怖症*でなくても、そんなふうに思っている人は多いと思います(歯科治療を極度に恐れ、さまざまな拒絶反応があらわれてしまう状態。国内では500万人前後が歯科恐怖症で歯科受診を避けていると推測されている)。
歯科医師側にも、そんな患者心理は十分伝わっています。そして症例によっては内心、今日のうちにもう少し治療を進めておきたいとか、これだったら一度にすませられるのでは、と思うこともあるのです。
しかし歯科医師が自己判断でできることには限りがあります。なぜなら「保険診療の壁」が立ちはだかるからです。
保険診療で歯科治療を行う場合、遵守しなければならない国で定められた決まり事がいくつもあります。
以下ソース先で
https://gentosha-go.com/articles/-/49242
>>1
ホンマこれ迷惑や
ちょびっとしかやらんし腹立つ
2:2023/03/02(木) 07:40:16.78 ID:4juX/egkホンマこれ迷惑や
ちょびっとしかやらんし腹立つ
歯科医は当たり外れが大きい。
47:2023/03/02(木) 09:38:11.20 ID:0zbkfZLH>>2
これはマジ
歯の神経を抜くと歯が死んで悪くなるとか言われているけど、上手い歯医者だと40年経ってもまだ使えている。歯根管手術は絶対に上手い歯医者を選ぶべき。
91:2023/03/02(木) 14:26:03.73 ID:cyiFVBD5これはマジ
歯の神経を抜くと歯が死んで悪くなるとか言われているけど、上手い歯医者だと40年経ってもまだ使えている。歯根管手術は絶対に上手い歯医者を選ぶべき。
>>2
ひどい歯医者に飛び込んでしまうと最初に後戻り出来ない所まで治療を進められてしまい、後は遅々として進ませない
しかも最初の歯の治療が終わりかけた頃に「他の歯もチェックしましょーね!あ、こことここが虫歯になりかかってます!次からここも進めますね!」って、たかが奥歯の詰め物が外れたことから始めた治療を最終的に10ヶ月も引っ張られた
178:2023/03/03(金) 10:32:09.34 ID:Shen4fuQひどい歯医者に飛び込んでしまうと最初に後戻り出来ない所まで治療を進められてしまい、後は遅々として進ませない
しかも最初の歯の治療が終わりかけた頃に「他の歯もチェックしましょーね!あ、こことここが虫歯になりかかってます!次からここも進めますね!」って、たかが奥歯の詰め物が外れたことから始めた治療を最終的に10ヶ月も引っ張られた
>>2
所謂職人だから腕の差があるのは当然。
218:2023/03/04(土) 00:39:16.41 ID:EBtGlNDc所謂職人だから腕の差があるのは当然。
>>2
確かに
俺も今の歯医者にするまでに何度も歯医者を変えたからな
4:2023/03/02(木) 07:49:14.10 ID:j5Yygbc8確かに
俺も今の歯医者にするまでに何度も歯医者を変えたからな
この記事本当かな
自分の先生もさすがに保険のルール無視したり自腹切ったりして治療してくれてるわけじゃなさそうだけど
195:2023/03/03(金) 18:39:26.11 ID:N+jicLAE自分の先生もさすがに保険のルール無視したり自腹切ったりして治療してくれてるわけじゃなさそうだけど
>>4
1人頭の月の総点数を通院日で割った数字を他所と比較すんだけど、上位数パーセントってだけで毎回お呼び出し食らうんよ
数人ぐらいなら問題ない
5:2023/03/02(木) 07:53:13.18 ID:0aRstNms1人頭の月の総点数を通院日で割った数字を他所と比較すんだけど、上位数パーセントってだけで毎回お呼び出し食らうんよ
数人ぐらいなら問題ない
勝手に歯磨きされて2500円取られたことあるわ
243:2023/03/04(土) 17:27:29.37 ID:FeCyuy+p>>5
おっさん歯科医なら2500円は出せんな、若い美人歯科衛生士なら2500円惜しくない
7:2023/03/02(木) 08:00:52.41 ID:NucsQwizおっさん歯科医なら2500円は出せんな、若い美人歯科衛生士なら2500円惜しくない
歯医者はコンビニより多いという割に混んでるよね
10:2023/03/02(木) 08:05:27.37 ID:FHv8GONp>>7
運営されている医院を数えたのではなく
歯科医師の資格取得者数を数えたとかじゃないの?
まあ実際何倍もの差はないというならわかる
8:2023/03/02(木) 08:03:56.00 ID:TErZ2syv運営されている医院を数えたのではなく
歯科医師の資格取得者数を数えたとかじゃないの?
まあ実際何倍もの差はないというならわかる
近所にすごいヤブがいる
危うく8万円くらい取られるところだった
118:2023/03/02(木) 18:05:37.16 ID:j6ZSMgzN危うく8万円くらい取られるところだった
>>8
今はクチコミでボロくそ書かれるからいい時代だわw
11:2023/03/02(木) 08:05:30.69 ID:IA4svrtr今はクチコミでボロくそ書かれるからいい時代だわw
差し歯が取れたので歯医者に行ったら結局悪いところを
全部やる羽目になって一年通った
14:2023/03/02(木) 08:10:12.80 ID:6zHwk248全部やる羽目になって一年通った
定期検診1回で4回通院させられて嫌になって他の歯医者に変えたことはあった。特に虫歯もなかったのに。
15:2023/03/02(木) 08:10:22.60 ID:zoHTebiE20:2023/03/02(木) 08:17:51.42 ID:4JzlCZrj>>15
ラバーは意味ないよ。
簡易防湿でノー問題
22:2023/03/02(木) 08:20:00.14 ID:4JzlCZrjラバーは意味ないよ。
簡易防湿でノー問題
>>15
ラバーは意味ないって。
自費型の歯科クリニックが患者誘導のために、大して効果が無いものを、宣伝の材料に使っているだけ。
179:2023/03/03(金) 11:30:01.80 ID:NolLnd3Dラバーは意味ないって。
自費型の歯科クリニックが患者誘導のために、大して効果が無いものを、宣伝の材料に使っているだけ。
・ラテックスアレルギーの人
・鼻呼吸の人
には、そもそもラバーは使えない。
ラバーラバーって言っている奴は、歯医者も患者もどうかしてる
16:2023/03/02(木) 08:11:14.51 ID:DeyB2ExG・鼻呼吸の人
には、そもそもラバーは使えない。
ラバーラバーって言っている奴は、歯医者も患者もどうかしてる
制度を変えない国
そりゃあ生産性も上がりませんわ
一回で終わるなら患者の負担も病院の負担も減る
172:2023/03/03(金) 07:57:15.21 ID:ka1Rz5Wtそりゃあ生産性も上がりませんわ
一回で終わるなら患者の負担も病院の負担も減る
>>16
そうなんだけど、誰も変える為に動く暇がないくらいに奴隷やってるからね
こんな話は俺でも10年以上前に聞いたけど、そのまま何も変わらず
自分だってこんなの対象に動けないし諦めだよ
18:2023/03/02(木) 08:15:10.58 ID:5ldOLrkjそうなんだけど、誰も変える為に動く暇がないくらいに奴隷やってるからね
こんな話は俺でも10年以上前に聞いたけど、そのまま何も変わらず
自分だってこんなの対象に動けないし諦めだよ
暇な歯医者ほどダラダラやる
流行ってて最新の設備がある医者はそっこーで終わらせる
132:2023/03/02(木) 19:02:29.46 ID:uCWP2ht8流行ってて最新の設備がある医者はそっこーで終わらせる
>>18
街中の歯医者は一度で終わらせるのを了承してくれるところがあるね。
歯石取りで数回通うとか時間がもったいない
21:2023/03/02(木) 08:19:58.10 ID:7jxO0b/i街中の歯医者は一度で終わらせるのを了承してくれるところがあるね。
歯石取りで数回通うとか時間がもったいない
月替わりの上乗せ保険料かすめ取ってる気がしてならない
31:2023/03/02(木) 08:35:13.82 ID:uyiLC4nG歯科医師増えすぎ問題で検索すれば真実が解る
32:2023/03/02(木) 08:35:41.20 ID:ud/Z6Zbz一回で治せるのにやらないとこあるね
36:2023/03/02(木) 09:03:24.07 ID:5CMSlmvP正しい歯磨きはもちろん歯間ブラシとフロスをちゃんとすれば虫歯にも歯槽膿漏にもならない
41:2023/03/02(木) 09:09:40.83 ID:1ypYzisx定期的に歯石取りに行くのが一番いいぜ。一生懸命歯磨きしても絶対にムリ。
44:2023/03/02(木) 09:32:54.76 ID:DYBjwPxo>>41
ジェットウォッシャーとかいいぞ、どこにあったのかわからなかった食片とか出てくるし
224:2023/03/04(土) 08:46:42.30 ID:rxO88GnCジェットウォッシャーとかいいぞ、どこにあったのかわからなかった食片とか出てくるし
>>44
たまたま観たテレビショッピングで紹介していてめちゃくちゃ欲しくなったな
洗面器に溜めた洗い終わった水を出演者達が見比べて、お弁当お肉でした?とキャッキャしてた
43:2023/03/02(木) 09:28:50.52 ID:mPQqyn4jたまたま観たテレビショッピングで紹介していてめちゃくちゃ欲しくなったな
洗面器に溜めた洗い終わった水を出演者達が見比べて、お弁当お肉でした?とキャッキャしてた
何度も通わせるのも腹立つが
治療費がいくら掛かるか分らんのとミスによる再施術でも当たり前のように金を取るのが気に食わんわな
50:2023/03/02(木) 09:41:18.67 ID:uI/K7ZHb治療費がいくら掛かるか分らんのとミスによる再施術でも当たり前のように金を取るのが気に食わんわな
次回まで一週間空くからそれがメンドイな
参照元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1677709887/
コメント