【衝撃】韓国がGDP世界ランキングトップ10からついに転落

1:2023/07/12(水) 13:13:23.85 ID:0aWlkQ1I
韓国の去年の名目GDP=国内総生産は世界13位で、3年連続でのトップ10入りには至りませんでした。

韓国銀行が発表した速報値では、韓国の去年の名目GDPは1兆6733億ドルで、世界13位になるということです。

1位はアメリカで、25兆4627億ドル、2位は中国の17兆8760億ドル、3位は日本の4兆2256億ドルでした。

続いて、ドイツ、イギリス、インド、フランス、カナダ、ロシア、イタリアの順で、主な経済大国がトップ10入りを果たしています。

名目GDPとは、国内で生産されたモノやサービスの価値を示す指標で、国の経済規模を表します。

韓国の名目GDPは、2005年に初めて10位となり、その後しばらく上位10位から外れましたが、2018年に再び10位に入り、2019年に12位に落ちたあと、2020年と2021年は10位を維持していました。

韓国銀行の関係者によりますと、去年はドル高の影響でドルに換算した指標のほとんどが悪化したということです。

http://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=85951
45:2023/07/12(水) 14:23:06.68 ID:GIDp7xbk
>>1
あれれー日本を追い抜いたんじゃないのぉ~?w
226:2023/07/12(水) 17:39:43.28 ID:WDpaMltr
>>1
ドル高が原因ならアメリカ以外全部影響受けてるやろ
280:2023/07/12(水) 18:19:14.08 ID:YF5UU93c
>>1
自国の偽装をしていた輸入大国の化けの皮が剥がれたんだろうな
5:2023/07/12(水) 13:19:40.48 ID:6goxt21s
G13で我慢してやるニダ
3:2023/07/12(水) 13:18:15.84 ID:ezY9TOMj
G7入れろとか喚いてたけど身の程を知れ
12:2023/07/12(水) 13:26:10.16 ID:oAUHGQpF
韓国が一時的に浮上したのはコロナのおかげであって
それ以前からもう定番枠は12位だっただろう。
13:2023/07/12(水) 13:26:52.17 ID:vGJL6yGw
海外工場で生産分など無理やり盛っても13位w
16:2023/07/12(水) 13:30:08.40 ID:ZoXpaGAo
世界のGDP計算方法が間違ってると言い出すに違いない。
19:2023/07/12(水) 13:35:41.36 ID:7TpVbyCd
11位ブラジル
12位オーストラリア

抜かれたんだね
25:2023/07/12(水) 13:43:52.03 ID:Dq8Q0a/2
BTSがいるからケンチャナヨ
31:2023/07/12(水) 13:57:30.68 ID:JGLUp504
まぁ、韓国は人口だけを考えると奮闘してる方じゃないの?
これがいつまで続くかは知らんけど
37:2023/07/12(水) 14:06:54.02 ID:w5Sc/Tgc
ロシアは一時期韓国より下だったのに
よく持ち直したな
39:2023/07/12(水) 14:09:37.56 ID:JEUsBazy
去年の日本のGDPは韓国の2.5倍
人口も2.5倍
ということは一人当たりGDPはほぼ同じなのか
41:2023/07/12(水) 14:13:55.17 ID:oAUHGQpF
>>39
かつて大日本帝国だったところは全て同じ程度だよ。
戦後日本からの手厚い援助があった韓国と台湾、そしてなかった北朝鮮の差が大きい。
日本に追いついてこれたのはすべて日本の技術投資教育支援の結果だったと言っていい。
次に東南アジア中國
42:2023/07/12(水) 14:18:26.99 ID:Qu+qoJMM
メキシコにも抜かれそうだな
50:2023/07/12(水) 14:28:16.92 ID:Fqmn74Yu
日本超えたとか言ってる韓国人が本当にいるみたいだけど世界中が大笑い。
66:2023/07/12(水) 14:55:38.98 ID:kCrvZbJX
これはウォン高にしてGDPを増やすために為替介入を加速させるしかないな
73:2023/07/12(水) 15:06:36.92 ID:vGJL6yGw
G8とは何だったのか
75:2023/07/12(水) 15:08:13.66 ID:w5Sc/Tgc
今年の様子だと
メキシコ、スペイン、インドネシアくらいには抜かれそう
79:2023/07/12(水) 15:15:48.17 ID:jBXoq3fb
>>75
その3ヵ国に抜かれることはもう確定している
あとは致命的な世界最低の出生率と共に下がる一方
77:2023/07/12(水) 15:09:54.12 ID:JGLUp504
日本は復活しつつあるんだよタコ
ドイツを見ろ
去年からリセッション入ってるぞ
103:2023/07/12(水) 15:56:29.85 ID:jBXoq3fb
日本は家計の金融資産だけで2030兆円とめちゃくちゃ持ってるからな
総資産だと1京2500兆円くらい
ドイツなんてEUユーロブーストなだけだし、何より元はドイツの方が上だったんだから仮に抜かれたとしてもそれがどうしたという笑
インドはただの人口が世界一なだけだし、中国同様カーストなど人権の闇がヤバすぎてこれまたGDPで抜かれたところで何の問題もない笑
88:2023/07/12(水) 15:39:39.67 ID:K/CogJC6
屋台骨のSAMSUNGは売上激減だし
現代は車のリコールで大変だし
92:2023/07/12(水) 15:42:51.23 ID:JGLUp504
>>88
第二四半期からサムスン電子は減産入ってるからGDP落ちないとおかしいはずなんだけどね
まだ未発表だけど。
現代自動車が元気だからってサムスン電子の減産をカバー出来るとか言うと……う〜ん
110:2023/07/12(水) 16:02:41.97 ID:e+aq+iiT
輸出で一番儲けてた中国が赤字になって輸出全体も赤字
マジで上がり目なしで終わってる
118:2023/07/12(水) 16:10:03.49 ID:Sx0Lvy7z
韓国はもうお終いかもしれん
参照元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1689135203/

コメント

タイトルとURLをコピーしました