中国は人公知能
3:2023/05/31(水) 23:47:44 ID:/i/QTtFZ0共産党仕様でカスタマイズしろってことだな
さすがビッグブラザー
4:2023/05/31(水) 23:47:50 ID:dlIi3wHK0さすがビッグブラザー
なんか中世ヨーロッパみたいになってきた
6:2023/05/31(水) 23:51:50 ID:H14aqRY60人工知能用の学習データを毛沢東語録だけにすれば問題解決。
7:2023/05/31(水) 23:53:19 ID:rXYj/uVS0市民がAIに真実教えられたら困るシナw
10:2023/06/01(木) 00:02:36 ID:+8JKV2Al0共産党の真の姿が露呈してしまうのを恐れたか
11:2023/06/01(木) 00:05:43 ID:wdMXnjus0AIが進歩すると中共にとって都合の良いことがないからな
14:2023/06/01(木) 00:20:02 ID:TTqC2aVG0中国だけじゃなく欧米もフェイクニュースとかによる世論操作が
AIで難しくなるから、制限していく方向だね(´・ω・`)
17:2023/06/01(木) 00:24:13 ID:wZUufpOP0AIで難しくなるから、制限していく方向だね(´・ω・`)
そりゃAIをどうトレーニングしても共産党の悪口を言う様になるからなw。
23:2023/06/01(木) 00:55:26 ID:j+L1iGkF0人工知能に自由を掲げて反乱されたら大変だもんなぁw
27:2023/06/01(木) 01:18:05 ID:hA6YPabP0中国の各種古典だけを学習したAIでも、中国共産党の価値観と異なる予感
32:2023/06/01(木) 03:13:35 ID:GZiI0bQ/0AIに中国の歴史について質問したら、真実を解答しちゃうからな
不正とごまかしが一歳できない
33:2023/06/01(木) 03:15:24 ID:+QY4pM+20不正とごまかしが一歳できない
コロナ初期はその独裁統制が吉と出たが、結局はこうなるのか
34:2023/06/01(木) 03:52:23 ID:zh/6Pmye0どうせ実験でAIがキンペー批判しまくってキンペーがブチ切れたんだろ?
51:2023/06/01(木) 07:04:21 ID:RqSYPtks0>>34
これw
37:2023/06/01(木) 04:21:37 ID:pA0bhPUi0これw
AIが中国(共産党)の真実を語りだしたらまずいしな
43:2023/06/01(木) 05:30:26 ID:H3YjGN6r0>AIが生成したコンテンツが中国共産党の価値観と一致すること
わー、すげーハイテクじゃん
44:2023/06/01(木) 05:42:40 ID:DSYwQ7Lv0わー、すげーハイテクじゃん
面白そうだから日本語にも対応してもらいたいな
56:2023/06/01(木) 07:22:08 ID:CgCc0Mm20禁止ではなくて政府の意向に沿うようなAIにしろということか
やることがスゴイ
うまくやれば独裁国家の方が強いんじゃないかと思う
60:2023/06/01(木) 07:32:28 ID:fatTsI+d0やることがスゴイ
うまくやれば独裁国家の方が強いんじゃないかと思う
共産主義で調教できたとして、いろんな細かな質問を連続的にした時にできる矛盾をAIがどう誤魔化すのか試してみたい
67:2023/06/01(木) 07:50:48 ID:1w7pDjdK081:2023/06/01(木) 11:01:35 ID:hXLoPP1r0>>67
これは中の人がいるわ(笑)
69:2023/06/01(木) 07:52:49 ID:24FRcpCv071:2023/06/01(木) 07:58:18 ID:dFMGFACo0これは中の人がいるわ(笑)
価値観一致AIなんてどうやって作るんだろう
実態と結果の乖離がどうやったって産まれそうだけど
72:2023/06/01(木) 08:07:15 ID:GxHX1zJq0実態と結果の乖離がどうやったって産まれそうだけど
>>71
共産党の価値観に反するものはすべて消去するだけ
76:2023/06/01(木) 09:55:37 ID:qjnwdPW70共産党の価値観に反するものはすべて消去するだけ
いくら金かけて作っても国内でしか使えない
これじゃ商売としてあかんやろ
77:2023/06/01(木) 09:58:01 ID:gG25o5OY0これじゃ商売としてあかんやろ
中共のAIに矛盾を問うと面白そうだな
83:2023/06/01(木) 11:40:10 ID:QQ7GS6nd0これは日本一人勝ちの世紀になりそうだな
参照元:ID:TJhC/eE00
コメント